小学校プログラミング教育について思うこと

江東区在住の5才と7才の母が書く雑記ブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

プログラミング的思考を身に付けること

どのプログラミング言語を学ぶのかということを プログラミングをこれから始める初心者は 気になってしまう部分ですよね? しかし実際問題としてどれが どのくらい使えるのかということよりも 小学生はプログラミング的な思考ができるのかどうか という事の…

プログラムとは?何をすればいいの?に答えます

最初に、プログラムって何? という答えは、 「プログラムは、君がパソコンに仕事をさせる時に、 パソコンに命令を与えるための道具」です。 一番大事なことは、 君がパソコンに何をさせるかをイメージすることなんだ。 じゃあプログラミングをするときに 君…

子どもが楽しく遊びながら学べるのがプログラミングの良いところ

ネットワークサービスの躍進が続く中、 次世代に向けての取り組みにも注目が集まっています。 江東区の公立小学校や中学校の授業にもパソコンが取り込まれるなど、 子供のうちから、ICTネットワーク環境に慣れさせようという 取り組みがはじまりつつあります…

英語ができなくてもプログラミングは楽しく学べるからね。

プログラミングというと英語がいっぱい使われているような気がするし、英語ができなくちゃだめなのかな、そんな風に思うことがあるかもしれません。 確かにプログラミングに使われている言語というのは、多くが英語圏で作られた関係で英語が使われているもの…

プログラミング言語は今、第4世代です。

プログラミング言語と言っても実は何世代というものがあったりして、 今でもどんどん進化しているということになります。 現在、第4世代と言われているのですが これまでのものすごい早い発達に比べると 第5世代がなかなか出てこないとも言われています。 さ…

プログラミングは基礎を覚えると楽しくなるよ。親子でトライ!

プログラミングで出来ることは無限大です。 しかし、一口にプログラミングと言っても学問と同じくらい幅があります。 ですので、これがプログラミングだと言い切ることは難しいです。 例えば、ホームページを作るのもプログラミングですし、 銀行のATMもプロ…